menu

0061 印象派ネイティブ・アメリカンのオリジナル・オイルペイント c1980

0061-7

「光の舞」

何を祈って踊っているのかはここからは分からない。
しかし、楽しそうに踊っているように見えるのは気のせいだろうか?
美しい夕陽に照らせれるパウワウの踊りはとてもエキゾチックだ。
自然とともに生きてきたアメリカのネイティブ・インディアンたちは自然への感謝を忘れない。
そして、自然への感謝は自分、家族、大きくは民族そのものが存在することの尊さを表すものである。
これほどにも前向きに、そして楽しそうに感謝を捧げることが出来ればどんなに幸せだろうか。

土の大地で生きる人々。
画家には、そんな茶褐色の地の彼らがとても色彩豊かに写ったのだろう。0061-3
キャンパス全体に拡散する無限のカラーが本当に美しい。
夕日に包まれていく茶褐色の大地を、これほどまでに多彩な色使いで表現していくブラシワークは見事としか言えない。
天から降り注ぐ光のグラデーションが、まるで水面に反射するかのごとく大地から照り返している。

天いっぱいに広がる夕日が優しく彼らを包み込む。
まるで母なる大地が子どもたちをそっと抱きしめるように。
そんな壮大な自然への喜びを十分に感じさせてくれる一枚だ。

 

0061-2

クリックで拡大

 
 
          0061-5           0061-6

0061-8

0061-9

 
0061-4

 

【商品番号】: 0061

【商品名】: 印象派ネイティブ・アメリカンのオリジナル・オイルペイント c1980

【属性】: 絵画、油絵、サウスウエスト

【概要】: 作者不詳、印象派のサウスウェスト・アート(油絵)。オリジナル木製フレーム入りキャンパス画。右下にアーティストのサインがあるが解読不可能のため作者は不詳となっている。作品自体は恐らく1980年頃ではないかと推測される。一見非常に自由な作風であるが、細かい色使いと色彩を際立たせる繊細なブラシワークが素晴らしい。軽やかに舞うインディアンたちははっきりとした色使いで大胆に表現し、その背景は夕暮れ時を思わせる光と影の広がりを表現していて、コントラストのグラデーションが美しくとても印象的な作品。

【サイズ】: 作品:横幅約92cm x 縦約61cm フレーム含む:横幅約104cm x 縦約73cm

【状態】: 良好なビンテージ・コンディション。背面の保護紙は敗れた状態であるが、古い絵画においては特段珍しいことではなくこのまま使用するのが慣例である。

【備考】: 美しい彫刻のオリジナルの木製フレーム

【価格】: 220,000円(税込)

 
 

商品及び価格に関するお問い合わせはお気軽にこちらまで

 

WHITE SANDS GALLERY | プレミアムビンテージ・インディアンジュエリー & サウスウェスト・モダンアート

0103 ナバホ c1940 フレッド・バービー時代のスターリングシルバー製ビンテージ・バングル

0108 ナバホ c1930 フレッドハービー時代のコインシルバー製ビンテージ・バングル

関連記事

  1. 0008 【希少】c1950s ジョー・キンタナ (JOE H.…

                「丸くなって四角くした芸術家」この世に彼の先品はいくつ残っているのだ…

  2. 0052 ホピ c1930 プエブロのダウ・ボウル ポリクローム…

    「褐色の皿」ホピの陶器はモダンだ。 伝統的なデザインにしてすでにモダンな要素を兼ね添えた…

  3. 0101 【希少】 c1970 ファニー・ナムピーヨ(Fanni…

    「ナムピーヨの継承」20世紀のホピの陶芸芸術はおよそ二人の芸術家によって牽引されたと…

  4. 0018 【希少】巨匠ペリー・ショーティのヘヴィ・スタンプ、スタ…

    「シンプルな幾何学」小宇宙とはまさにこのことだ。 そして、このような小宇宙の中にここまで細…

  5. 0027 THE PROCESSION(行進)1987年 ランキ…

    「行進」夕暮れ時、男たちの行進は始まった。 ただ、このインディアンの男たちは何のために集…

  6. 0007 【希少】c1950s ケネス・ビゲイ(KENNETH …

          「コットンの夢」1950年代半ばのある日、アリゾナのスコッツデールにある…

  7. 0112 ナバホ c1920 美しい彫銀&ヘビースタンプワークの…

              「バングルのお手本」まるでシルバースミス技術のバーチャル・カタロ…

  8. 0037 巨匠パブロ・アントニオ・ミラン(Pablo Anton…

    「夢幻のダンス」神の使いか、はたまた夢の伝道師か。 パブロ・アントニオ・ミラン(…

PAGE TOP