menu

0046 JDチャレンジャー (J.D. Challenger 1951-)作 「Roams The Plains No More」サイン入りオリジナル・セリグラフ 限定版114/400

「酋長の居場所」

決して記念撮影をしているわけではない。
また、井戸端会議をしているわけではない。
では何をしているのだろう。
JDチャレンジャー (J.D. Challenger) はこう言う。
「Roams The Plains No More もう荒野をさまようのはやめた」
なんとも滑稽なコンセプトであるが、JDはお構い無しだ。

0046-10

クリックで拡大

JDチャレンジャーの描くインディアンたちはとてもクールだ。
ただクールなだけではない。
どこかにユークなエッセンスが隠れているから面白い。
このセリグラフは1997年に制作された。
世界中がバブルに沸いていた頃、もしかしたらインディアンの男たちはすでにそんな虚像を見透かしていたのかもしれない。

「Roams The Plains No More もう荒野をさまよわないんだ」
一見滑稽だが、もしかしたら我々が探しているものがそこにあるのかもしれない。

 
JDチャレンジャー (J.D. Challenger 1951-)jdchanmn

オクラホマ州生まれのJDチャレンジャーは、幼い頃から創作的なエネルギーに満ち溢れており、彼を育てた生粋のチョクトー族で義理の祖父であるOKチャレンジャーから偉大なるネイティブ・インディアンのスピリットを学んだのをきっかけに、その勇姿を描くようになった。
アクリルで描くJDのインディアンはアメリカだけでなく、世界中の美術館に展示され、様々な賞を受賞し続けた今、偉大なるインディアンアートの父としてその名を響かせている。
世界中に熱烈なコレクターを持つ彼の作品は、オリジナルはもちろん、セリグラフに至っても高値で取引されるほどその人気が衰えることはない。

 

0046-9

クリックで拡大

 
0046-7        0046-12

0046-4    0046-6

0046-3      0046-2

0046-1

jd

 

【商品番号】: 0046

【商品名】: JDチャレンジャー (J.D. Challenger 1951-)作 「Roams The Plains No More」サイン入りオリジナル・セリグラフ 限定版114/400

【属性】: モダンアート

【概要】: JDチャレンジャー (J.D. Challenger 1951)作の限定版オリジナル・セリグラフである。もちろんサイン入りでナンバーは114/400。 セリグラフとはミッドセンチュリーのアートの定番となったシルクスクリーンが進化したもので、現代のモダンアート・プリントの主流である。シルクスクリーン同様、芸術家が全工程を監修する。 JDチャレンジャーほどネイテイブ・アメリカンをポップに描くアーチストはいないだろう。この作品もJDの作品らしく、真剣な表情のインディアンたちが集まって何やら滑稽なシチュエーションだが、色使いはきめ細かく、JD本人が入念に、そして神経質に監修していることを確信させる完成度である。絵のサイズも大きめで迫力があり、フレームもオリジナルのウッドフレームを使用しているので重量感、ビンテージ感ともに申し分ない。アンディ・ウォーホルなどのポップアート同様、今後価値が上昇すること間違いない、非常に芸術性の高い作品である。

【サイズ】: 作品自体は縦約82.5cm x 横約82.5cm、フレームは約95.25cm x 95.25cm

【状態】: 経年による使用感はあるが、良好なビンテージ・コンディションである。木製フレームの一部に欠損あり。しかしビンテージとして通常に飾るには支障なし。

【備考】: 彫刻が美しいオリジナルの木製フレーム

【価格】: 158,000円(税込)

 
 

商品及び価格に関するお問い合わせはお気軽にこちらまで

 

WHITE SANDS GALLERY | プレミアムビンテージ・インディアンジュエリー & サウスウェスト・モダンアート

0033 ナバホ c1940 スキャロップ型 スターリングシルバー ビンテージ・バングル

0056 ナバホ c1940’s コーンデザイン・スターリングシルバー・バングル

関連記事

  1. 0113 ビーチェン・ヤズ(Beatien Yazz 1928-…

    「イーグルと裸のチビ助」渓谷を見下ろして獲物を狙うイーグル。 子供の頃のビーチェ…

  2. 0026 喜びの乙女/シャーリー・トムソン・スミス(Shirle…

    「喜びの乙女」シャーリー・トムソン・スミス(Shirley Thomson Smith)が表現す…

  3. 0012 【希少 JOE H. QUINTANA】 c1960…

    「神の子が眠りから覚める時」神の子、ビゴチディ(Begochiddy)は女性だったのかもしれ…

  4. 0023 【1986/バンクーバー百年祭出展】 SUMMER R…

    「駆け抜ける夏」北の先住民たちから凍えるような寒さが通り過ぎると、訪れる短い夏には神…

  5. 0058 ジャック・シルバーマン(Jack Silverman …

    「伝統を絵にした男」織物の絵面はアメリカン・インディアン芸術の原点だと言っても過言ではない。 …

  6. 0121 ヴィロイ・ヴィジール (Veloy Vigil 193…

    「小路の聖歌」聖歌を口ずさみながら小路をそぞろ歩くインディアンの女性たち…

  7. 0122 カルデロン作「Zuni Village(ズニの村)」 …

    「ズニの村」なんて美しい色使いなのだ。 まずこの画を見て思った。 そして、素晴らしい…

  8. 0054 セフェリーナ・(ピノ)・ベル (Seferina Be…

    「ジアの鳥」彼女はよく笑う人だった。セフェリーナの鳥はどこか滑稽で愛嬌がある。 …

PAGE TOP